Voice » 経済・経営

経済・経営

2021年04月19日

「WOWOWは井の中の蛙だった」WOWOW社長が語る反省と“偏愛”

田中晃(WOWOW代表取締役社長執行役員)

「WOWOWは井の中の蛙だった」WOWOW社長が語る反省と“偏愛”

「WOWOWは井の中の蛙だった」WOWOW社長が語る反省と“偏愛”

田中晃(WOWOW代表取締役社長執行役員)

写真:吉田和本 外資系の動画配信事業が熾烈を極める昨今、国産の放送局はいかに立ち向かうのか。そしていかなるコンテンツを視聴者に届けるのか。日本のスポーツ中継の立役者であり、WOWOWのコンテンツを率いる田中...

2021年04月16日

JTB山北社長「旅は人の心を豊かにする」

山北栄二郎(株式会社JTB代表取締役社長執行役員)

JTB山北社長「旅は人の心を豊かにする」

JTB山北社長「旅は人の心を豊かにする」

山北栄二郎(株式会社JTB代表取締役社長執行役員)

苦境に立たされる旅行業界。「観光立国」を推進してきた我が国の戦略は再考を迫られている。新型コロナの収束が不透明な状況下、いかなる旅を提供するのか。コロナ禍の真っただ中に業界最大手のトップに就任した山北社長...

2021年04月15日

JTB山北社長「観光・交流の衰退は人類の重大な問題」

山北栄二郎(株式会社JTB代表取締役社長執行役員)

JTB山北社長「観光・交流の衰退は人類の重大な問題」

JTB山北社長「観光・交流の衰退は人類の重大な問題」

山北栄二郎(株式会社JTB代表取締役社長執行役員)

苦境に立たされる旅行業界。「観光立国」を推進してきた我が国の戦略は再考を迫られている。新型コロナの収束が不透明な状況下、いかなる旅を提供するのか。コロナ禍の真っただ中に業界最大手のトップに就任した山北社長...

2020年12月16日

日本が「科学技術立国」として甦るためにすべきこと

安宅和人(慶應義塾大学環境情報学部教授・ヤフー株式会社CSO)

日本が「科学技術立国」として甦るためにすべきこと

日本が「科学技術立国」として甦るためにすべきこと

安宅和人(慶應義塾大学環境情報学部教授・ヤフー株式会社CSO)

かつては「科学技術立国」と謳われた日本だが、現在は中国やインドに後れを取っている――。そう警鐘を鳴らすのは、慶応義塾大学環境情報学部教授でヤフー株式会社CSOの安宅和人氏だ。菅政権が進めるデジタル化の礎となるの...

2020年12月14日

「マイナンバーカードを全国民へ」行政サービスのデジタル化に必要な官民連携

安宅和人(慶應義塾大学環境情報学部教授・ヤフー株式会社CSO)

「マイナンバーカードを全国民へ」行政サービスのデジタル化に必要な官民連携

「マイナンバーカードを全国民へ」行政サービスのデジタル化に必要な官民連携

安宅和人(慶應義塾大学環境情報学部教授・ヤフー株式会社CSO)

菅政権はデジタル化を推進している。慶応義塾大学環境情報学部教授でヤフー株式会社CSOの安宅和人氏は、政権の動きを歓迎したうえで、マイナンバーカードを全国民に早急に普及させるべきだと説く。行政サービスをすべてデ...

2020年12月11日

ヤフーCSO「テスラは“電魂物才”を体現した企業だ…」

安宅和人(慶應義塾大学環境情報学部教授・ヤフー株式会社CSO)

ヤフーCSO「テスラは“電魂物才”を体現した企業だ…」

ヤフーCSO「テスラは“電魂物才”を体現した企業だ…」

安宅和人(慶應義塾大学環境情報学部教授・ヤフー株式会社CSO)

菅政権でデジタル化が推進されているが、慶応義塾大学教授でヤフー株式会社CSOの安宅和人氏は、本来であればいまは「データとAIの使い倒し」に邁進する必要があったと指摘。そのうえで、日本企業はアメリカのテスラのよう...

2020年12月02日

10万円配るのは正解だった?「激論!菅内閣の経済対策」

高橋洋一(内閣官房参与),田中秀臣(経世済民政策研究会顧問)

10万円配るのは正解だった?「激論!菅内閣の経済対策」

10万円配るのは正解だった?「激論!菅内閣の経済対策」

高橋洋一(内閣官房参与),田中秀臣(経世済民政策研究会顧問)

感染者の激増で「Go To イート」「Go To トラベル」の存続も危ぶまれている。コロナ禍が経済に与える打撃に対して、どのような政策を取れば有効なのか? 菅義偉総理を最もよく知る男、内閣官房参与の?橋洋一氏と日本を代...

2020年10月29日

「トヨタ超えの株価」でも、テスラが世界一になれない理由

渡邉哲也(経済評論家)

「トヨタ超えの株価」でも、テスラが世界一になれない理由

「トヨタ超えの株価」でも、テスラが世界一になれない理由

渡邉哲也(経済評論家)

コロナ禍でどの業界も厳しい経営を強いられている。とりわけ苦戦している業種の一つが「自動車メーカー」だ。外出自粛やテレワークが日常化したことで、自動車の売れ行きは芳しくない。そんななか、米電気自動車(EV)メ...

2020年10月27日

「コロナ倒産」を横目に右肩上がりを続ける企業の"ある特長"

渡邉哲也(経済評論家)

「コロナ倒産」を横目に右肩上がりを続ける企業の"ある特長"

「コロナ倒産」を横目に右肩上がりを続ける企業の"ある特長"

渡邉哲也(経済評論家)

新型コロナウイルス関連の倒産(負債1千万円以上、準備中も含む)が600件に達した。(東京商工リサーチが10月19日に発表)。インバウンド需要も戻る兆しがなく、観光・宿泊業を中心に厳しい状況は続く。 だが、そん...

2020年10月26日

「韓国経済はまるで養鶏場」LCC危機で露呈したビジネスモデルの限界

渡邉哲也(経済評論家)

「韓国経済はまるで養鶏場」LCC危機で露呈したビジネスモデルの限界

「韓国経済はまるで養鶏場」LCC危機で露呈したビジネスモデルの限界

渡邉哲也(経済評論家)

新型コロナウイルスのワクチンが最も必要なのは、航空会社かもしれない。全日本空輸(ANA)が航空機の大幅削減を決めただけでなく、2021年にも全従業員1万5000人を対象に副業範囲を拡大する方針を固めた。中小規模の航空...

2020年10月19日

新しいお札の顔「渋沢栄一」が導く未来

渡部清二(複眼経済塾・塾長)、エミン・ユルマズ(複眼経済塾・塾頭)

新しいお札の顔「渋沢栄一」が導く未来

新しいお札の顔「渋沢栄一」が導く未来

渡部清二(複眼経済塾・塾長)、エミン・ユルマズ(複眼経済塾・塾頭)

今回の新型コロナによって、より安心で安全だという「ジャパン・クオリティ」が、あらためて見直されることになった。そして、これまで海外に流れていたヒト・モノ・カネが日本に戻ってくるという大きな波が生じている。 ...

2020年07月09日

アトキンソン「コロナ禍で自然災害が起きれば、日本の財政は未曾有の危機に」

デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社社長)

アトキンソン「コロナ禍で自然災害が起きれば、日本の財政は未曾有の危機に」

アトキンソン「コロナ禍で自然災害が起きれば、日本の財政は未曾有の危機に」

デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社社長)

未曽有の危機で露わになった日本経済の弱点とは。15人の識者がウィズコロナの世界を語った『変質する世界 ウィズコロナの経済と社会』において、元ゴールドマン・サックス、現在は小西美術工藝社代表として伝統工芸に携わ...

2020年06月26日

「NHKの受信料は月200~300円で十分」高橋洋一氏が主張する根拠

高橋洋一(嘉悦大学教授)

「NHKの受信料は月200~300円で十分」高橋洋一氏が主張する根拠

「NHKの受信料は月200~300円で十分」高橋洋一氏が主張する根拠

高橋洋一(嘉悦大学教授)

受信料の構造をぶっ壊せ――NHKを民間部門と公的部門に分割すれば、国民が払う受信料は劇的に下がる。既得権に守られた「公共放送の嘘」を明らかにし、本来あるべき経営のかたちを提言する。 ※本稿は、高橋洋一著『「...

2020年01月05日

木村清「利益を先に求める人は失敗する」

木村清(株式会社喜代村〈すしざんまい〉社長)

木村清「利益を先に求める人は失敗する」

木村清「利益を先に求める人は失敗する」

木村清(株式会社喜代村〈すしざんまい〉社長)

写真:吉田和本 本当にお客様が求めていることは何か――。人気寿司店「すしざんまい」を運営する株式会社喜代村では、寿司職人養成や寿司カルチャー普及のために、「喜代村塾」を開講している。木村清社長が語る、現代の職...

2020年01月02日

木村清「世界と漁業・農業でつながれば食糧難にはならない」

木村清(株式会社喜代村〈すしざんまい〉社長)

木村清「世界と漁業・農業でつながれば食糧難にはならない」

木村清「世界と漁業・農業でつながれば食糧難にはならない」

木村清(株式会社喜代村〈すしざんまい〉社長)

写真:吉田和本 日本の漁業従事者が年々減少していくなか、日本の水産業の未来はどうなっていくか――。日本だけでなく、広い視野で水産業を捉えることが改善につながると提言するのは、人気寿司店「すしざんまい」を展開す...

2019年12月30日

「海賊だって人間だ」 “マグロ大王”が語る、海の平和の守り方

木村清(株式会社喜代村〈すしざんまい〉社長)

「海賊だって人間だ」 “マグロ大王”が語る、海の平和の守り方

「海賊だって人間だ」 “マグロ大王”が語る、海の平和の守り方

木村清(株式会社喜代村〈すしざんまい〉社長)

2019年6月、ホルムズ海峡で日本のタンカーが襲撃を受けるなど、「海の平和」が脅かされている。人気寿司店「すしざんまい」を展開する喜代村の木村清社長は、寿司を通して世界の平和に寄与することを掲げている。 ...

2019年12月27日

中国企業が「中国での上場を避ける」事情…敬遠される“規制色”

柴田聡(金融庁総合政策局総務課長兼中国カントリーディレクター)

中国企業が「中国での上場を避ける」事情…敬遠される“規制色”

中国企業が「中国での上場を避ける」事情…敬遠される“規制色”

柴田聡(金融庁総合政策局総務課長兼中国カントリーディレクター)

2016年に世界最大となった中国の銀行市場。シャドーバンキングの資産規模は約900兆円、超富裕層の資産は2300兆円は日本の約1.3倍。 個人間決済ではフィンテックの一大先進国に成長し、膨大な人口を背景とした巨大市...

2019年12月25日

噂される「中国の銀行の日本参入」 問題山積の“紅船”とどう付き合うべきか?

柴田聡(金融庁総合政策局総務課長兼中国カントリーディレクター)

噂される「中国の銀行の日本参入」 問題山積の“紅船”とどう付き合うべきか?

噂される「中国の銀行の日本参入」 問題山積の“紅船”とどう付き合うべきか?

柴田聡(金融庁総合政策局総務課長兼中国カントリーディレクター)

2016年に世界最大となった中国の銀行市場。シャドーバンキングの資産規模は約900兆円、超富裕層の資産は2300兆円は日本の約1.3倍。 個人間決済ではフィンテックの一大先進国にシイ調子、膨大な人口を背景とした巨大...

2019年12月21日

シリコンバレーから学ぶべき、助け合いの精神

松本千尋(BlueStacks日本カントリーマネージャー)

シリコンバレーから学ぶべき、助け合いの精神

シリコンバレーから学ぶべき、助け合いの精神

松本千尋(BlueStacks日本カントリーマネージャー)

BlueStacksの新サービス「Game.tv」プレス発表会の様子。左から、「どうぶつタワーバトル」開発者の藪崎裕太さん、松本さん、ローゼン・シャルマCEO、加藤純一さん 就職や転職など、キャリア選択について悩む人...

2019年12月19日

「日本支社には一人だけだった…」 カントリーマネージャーという働き方

松本千尋(BlueStacks日本カントリーマネージャー)

「日本支社には一人だけだった…」 カントリーマネージャーという働き方

「日本支社には一人だけだった…」 カントリーマネージャーという働き方

松本千尋(BlueStacks日本カントリーマネージャー)

BlueStacksの新サービス「Game.tv」プレス発表会の様子。左から、「どうぶつタワーバトル」開発者の藪崎裕太さん、松本さん、ローゼン・シャルマCEO、加藤純一さん 米シリコンバレー企業BlueStacksで日本カントリーマネ...