Voice » 社会・教育 » 喜望峰ルートの影響は? ポルトガルのアジア進出で起きた「経済力の逆転」 » 画像3 枚目

喜望峰ルートの影響は? ポルトガルのアジア進出で起きた「経済力の逆転」

2025年04月23日 公開

玉木俊明(京都産業大学経済学部教授)

香辛料の輸送ルート

  • 希望峰ルート
  • 東南アジアからヨーロッパへの胡椒輸出量の推計
  • 香辛料の輸送ルート

記事を読む

Voiceの詳細情報

関連記事

編集部のおすすめ

玉木俊明 習近平の「物流重視」は、中国史を変える大転換だ

玉木俊明(京都産業大学経済学部教授)

フランス革命、ポル・ポト政権...「抜本的改革」がことごとく失敗するワケ

中野剛志(評論家)

ヒトラーの国家社会主義を生んだ? 「19世紀問題」とは何か

関眞興(歴史研究家・元駿台予備学校世界史講師)