Voice » 社会・教育 » 常見陽平 著者に聞く『なぜ、残業はなくならないのか』 » 画像2 枚目

常見陽平 著者に聞く『なぜ、残業はなくならないのか』

2017年11月15日 公開
2024年12月16日 更新

常見陽平(千葉商科大学専任講師)

記事を読む

著者紹介

常見陽平(つねみ・ようへい)

千葉商科大学専任講師

1974年生まれ。一橋大学商学部卒業。同大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。㈱リクルート、㈱バンダイ、㈱クオリティ・オブ・ライフ、フリーランス活動を経て、2015 年より現職。働き方をテーマに執筆・講演などを行なう。『なぜ、残業はなくならないのか』(祥伝社新書)など、著書多数。

Voice 購入

2025年3月号

Voice 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):880円

関連記事

編集部のおすすめ

河合雅司 著者に聞く『未来の年表』

河合雅司(ジャーナリスト)

『罪の声』作者が語る、昭和の未解決事件を“フィクション”として描いた理由

塩田武士(小説家)