Voice » 政治・外交 » 戦後77年の夏、マクロな視点で読み解く「大東亜戦争」の意義:書評 » 画像1 枚目

戦後77年の夏、マクロな視点で読み解く「大東亜戦争」の意義:書評

2022年08月05日 公開
2024年12月16日 更新

奈良岡聰智(京都大学教授)

世界史としての「大東亜戦争」

  • 世界史としての「大東亜戦争」

記事を読む

Voice 購入

2025年3月号

Voice 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):880円

関連記事

編集部のおすすめ

親中派のはずが何故? のちの「日独伊三国同盟」に繋がったヒトラーの方向転換

大木毅(現代史家)

「イタリア・ファシズム」と「ドイツ・ナチズム」 当時の影響力とは?

板橋拓己(東京大学大学院法学政治学研究科教授)