PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
Voice » 社会・教育 » 戦後77年、「大東亜戦争」を経て日本が失ったものとは » 画像1 枚目
社会・教育
2022年08月08日 公開 2024年12月16日 更新
細谷雄一(慶應義塾大学法学部教授)
大東亜戦争
記事を読む
「大東亜戦争」を、日本史や日米関係史の視座、あるいはアメリカ政府の視座である「太平洋史観」から解放し、さらには戦前の日本が戦争の肯定を試みた「大東亜戦争史観」からも解放して、国際史の視点から再検討する。
特集1は「戦争と暴力の構造」。この数年、「民主主義の危機」が叫ばれ続けている。現下の戦争やテロの背景と短期的な対処を検討しつつ、中長期的にどのような秩序や視座をもつべきかを考える。特集2は「『言論の自由』の行方」。山極壽一氏と田中恆清・石清水八幡宮宮司、瀨川大秀・仁和寺門跡の特別鼎談や、長沼伸一郎氏と成田悠輔氏という注目を集める研究者2人の対談も掲載。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):880円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月16日 00:05
このページのTOPへ