PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
Voice » 経済・経営 » 外国人労働者による人手確保は安直な考え » 画像1 枚目
経済・経営
2019年08月16日 公開 2024年12月16日 更新
デービッド・アトキンソン(小西美術工藝社代表取締役社長)
アトキンソン
記事を読む
総力特集「安倍政権 最後の課題」では、辛坊治郎氏、高津尚志氏、谷口智彦氏他が参院選後の重要論点を論評。フランシス・フクヤマ氏、細川昌彦氏、渡瀬裕哉氏が「日韓不信の謎」を説く。デービッド・アトキンソン氏の特別インタビューにも注目。
日本人の優秀さこそ、この国の宝だ――。日本在住30年、元ゴールドマン・サックス「伝説のアナリスト」と、外国人エコノミスト118人の英知を結集して示す、日本人の未来。「人口減少×高齢化」というパラダイムシフトに打ち勝つ7つの生存戦略とは。
日本の潜在力と世界の観光産業の隆盛を考えれば、2030年までに8200万人を招致することも、決して不可能ではない。それを成し遂げることで、日本経済には「第2の高度成長期」が訪れる。そのための方策を、詳しく解説。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):880円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:03月30日 00:05
このページのTOPへ