PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
Voice » 社会・教育 » 世界の暴力は減少している――『暴力の人類史』著者ピンカー教授が指摘 » 画像2 枚目
社会・教育
2018年10月09日 公開 2024年12月16日 更新
スティーブン・ピンカー(ハーバード大学教授)
スティーブン・ピンカー
記事を読む
10月下旬に安倍晋三首相の訪中が予定されるなか、「米中激突時代」の日本の針路を探る。巻頭インタビューには落合陽一氏が登場。特集は「災害から生き延びる」。相次ぐ自然災害に悩まされているいまこそ読んでいただきたい。
人類はこの世界から暴力を根絶し、平和に向かうことができるのか?先史時代から現代まで人類の歴史を通観しながら、神経生物学や脳科学など最新知見を総動員し、暴力をめぐる人間の本性を精緻に分析。壮大なスケールで大胆な仮説を提示する、人類の未来への希望の書。
にわかに信じがたいかもしれないが、私たちは人類史上最も平和な時代に生きている。日々世界で起きる紛争・殺戮の報道を尻目に、じつは暴力は日に日に減っているのだ―。7000年の歴史を駆け抜ける前代未聞の知の冒険。人類の未来に向けた希望の書。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):880円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:07月02日 00:05
このページのTOPへ