PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
Voice » 経済・経営 » 「育児は母親がすべき」は“神話”にすぎない » 画像1 枚目
経済・経営
2019年09月10日 公開 2024年12月16日 更新
山口慎太郎(東京大学経済学部准教授)
山口慎太郎
記事を読む
日韓関係が燃え上がっている。元在韓国特命全権大使の武藤正敏氏、篠田英朗氏などが、問題点の本質と未来への提言を行なった。特集は「世界経済の格差と危機」。巻頭インタビューには自国開催のW杯を直前に控えたラグビー日本代表のジェイミー・ジョセフHCが登場。
「3歳までは母親がつきっきりで子育てすべき。子もそれを求めてる」。 出産や子育ては、このようなエビデンスを無視した「思い込み」が幅をきかせている。そうした俗論の真偽を、気鋭の経済学者がわかりやすく解説。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):880円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月05日 00:05
このページのTOPへ