Voice » 政治・外交 » 元官房副長官・松井孝治が提言、ポスト平成の国会改革論 » 画像1 枚目

元官房副長官・松井孝治が提言、ポスト平成の国会改革論

2018年08月14日 公開
2024年12月16日 更新

松井孝治(慶應義塾大学教授)

記事を読む

著者紹介

松井孝治(まつい・こうじ)

慶應義塾大学教授

1960年、京都市生まれ。東京大学教養学部卒業。83年、通商産業省(現・経済産業省)に入省。94年から内閣副参事官を務め、羽田・村山・橋本の各内閣を支える。96年、大臣官房総務課法令審査委員を経て行政改革会議事務局に出向。2,000年、通商産業省を退官。01年、参議院議員選挙に初当選。内閣官房副長官や民主党筆頭副幹事長などを歴任し、13年夏に政界引退。同年9月より、慶應義塾大学総合政策学部教授。

Voice 購入

2025年3月号

Voice 2025年3月号

発売日:2025年02月06日
価格(税込):880円

関連記事

編集部のおすすめ

「チクショー。やめろ」 オウム真理教・麻原死刑囚最後の日

一橋文哉(フリージャーナリスト)

高橋洋一 佐川氏は勉強が足りなかった

高橋洋一(嘉悦大学教授)