PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
Voice » 政治・外交 » 著者に聞く 『平成デモクラシー史』 » 画像2 枚目
政治・外交
2018年04月09日 公開 2024年12月16日 更新
清水真人(日本経済新聞編集委員)
記事を読む
日本経済新聞編集委員
1964年、京都府生まれ。東京大学法学部卒業後、日本経済新聞社に入社。政治部(首相官邸、自民党、公明党、外務省などを担当)、経済部(旧大蔵省などを担当)、ジュネーブ支局長を経て、2004年より現職。著書に、『官邸主導 小泉純一郎の革命』(日本経済新聞出版社)、『消費税 政と官との「十年戦争」』(新潮文庫)、『財務省と政治 「最強官庁」の虚像と実像』(中公新書)など多数。
90年代の統治改革が政治の風景をがらりと変えた。 「小泉劇場」から民主党政権を経て「安倍一強」へ。激動の30年を俯瞰し、「平成デモクラシー」の航跡を描く。
総力特集「財務省のお役所仕事を叱る」では百田尚樹先氏、髙橋洋一氏など霞が関、メディアに通じる識者が「森友フェイクニュース」の温床にメスを入れる。特集「戦争リスクに目を向けよ」では北朝鮮、中国、米国、英国、ロシアが繰り広げる外交の大乱戦を徹底分析。さらに球界きっての読書家・埼玉西武ライオンズの菊池雄星選手インタビュー、藤原正彦氏のロングインタビューも収録。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):880円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月28日 00:05
このページのTOPへ