PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
Voice » 社会・教育 » 千葉雅也 禁煙ファシズムから身体のコミュニズムへ » 画像1 枚目
社会・教育
2017年08月22日 公開 2024年12月16日 更新
千葉雅也(立命館大学准教授)
記事を読む
立命館大学准教授
1978年、栃木県生まれ。東京大学教養学部卒業。パリ第10大学および高等師範学校を経て、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。博士(学術)。現在は、立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。著書に『動きすぎてはいけない:ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学』(紀伊國屋じんぶん大賞2013、第5回表象文化論学会賞)、『別のしかたで』(いずれも河出書房新社)など。
日本政治も国際情勢も他に喫緊の課題ばかりである。総力特集「安倍おろしの末路」インタビューで、竹田恒泰先生は「安倍内閣を打倒してまで進めるべき政策が野党にあるとは思えません」と語る。「政界にもマスコミにも不正直で、印象操作したい連中が溢れている」(屋山太郎先生)。「なんとなく安倍批判」の風に吹かれた先が断崖絶壁とならないように、有識者が警鐘を鳴らす。注目の新連載は「パラアスリートの肖像」。2020年の東京五輪に臨む選手たちのすがすがしさ、格好よさが存分に感じられるノンフィクションだ。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):880円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月12日 00:05
このページのTOPへ