PHPオンライン
MENU
サイトメニュー閉じる
Voice » 「考えること」を許さない日本の職場 » 画像1 枚目
2022年03月14日 公開 2024年12月16日 更新
太田肇(同志社大学教授)
太田肇
記事を読む
各地における弾圧や香港での民主派の粛清、そして中国国内で相次ぐ「失踪」。自由や民主主義、そして法の下の平等を守るべき価値観とする日本は、そうした問題を抱える中国とどのように向き合うべきか。(総力特集:北京五輪と人権外交/特別企画:真の脅威は「オミクロン株」か)
本書では、同調圧力が発生する背景、メカニズムを読み解きながら、同調圧力の「功」と「罪」の歴史を振り返る。また、こうした歴史が令和の世にどんな現象を引き起こしているのか、SNSの出現で新たに登場した「大衆型同調圧力」という概念を使いながら分析する。
発売日:2025年02月06日 価格(税込):880円
詳しく見たい!!!
詳細・目次はこちらから ⇒
更新:04月13日 00:05
このページのTOPへ